ご相談料金
「1セッション」のお話しの時間は
約50分間です
リモート面接
下記が使用可能です
- 電話
- テレビ電話
(Zoom、LINE、FaceTime)
新型コロナウィルス関連
平常通り開室しておりますが
感染拡大防止対策として
下記を行なっております
- テーブル、椅子、ドアノブ等の消毒
(面接ごと)
- 室内の換気
(面接ごと・面接中)
- クライエント様の席〜カウンセラー席間に
透明仕切り板を設置
【お願い】
ご入室にあたりましては
下記をお願いしております
*
お取替え用のマスクを
ご用意しております
リモート面接を
積極的に行なっております
お聴きします
たとえば…
- お子様への対応に困っている
- ご夫婦間のすれちがい
- 職場での不調・対人関係
- 過去のつらい出来事
- これまでの自分の人生とは?
- どうも生きづらい
- 漠然とした不安がある
- なんらかの手応えや実感がほしい
- 「発達障害」の心配
- 病気にまつわる不安
- 誰かに聴いてもらいたい
- よく分からないけど困っている
対人援助職のかたのためのメニュー
下記ウェブページをご覧ください
kunitachishinri.com/sv/
弊室の方法
基本スタイル:
言語的なやりとりを中心とした
個人カウンセリング
です
- テーブルを挟んでの対話(対面法)
- 電話での対話
- カウンセラーの感想等も適宜お返しいたします
- 2〜3人様でいらっしゃることもできます
(例:親子/ご夫婦等)
(料金はお1人様の場合と同じです)
ご留意ください
- 病気・症状等の治癒そのものを
目的とするものではありません
- ご相談内容・ご状況によりましては
医療機関等の併用を
お勧めすることもございます
- 診断テスト(性格・知能)のオーダーは
お受けしておりません
- 秘密・個人情報は 守られます
(ただし
社会的重大問題のおそれ(自傷他害等)がある場合は
この限りではありません)
カウンセラー紹介
- 臨床心理士
- 公認心理師
- 臨床歴1990年〜
- 女性
(女性のお客様にも安心)
弊室では
言語的なやりとりを中心とした
個人カウンセリング
を専門的に行なっております
経験・専門 その他
- 自治体での心理相談
(子育て中のお母様向け)
- 心療内科クリニック勤務
- 企業メンタルヘルス・コンサルタント
- ストレスチェック実施者
- 心理職・対人援助職の指導
(教育的カウンセリング/ケース・スーパービジョン)
- 心理教育の研修講師
(メンタルヘルス/自殺防止等)
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
電話
050-3699-3801
(留守録専用)
メールアドレス
room@kunitachishinri.com
- お返事は1〜2日後になることがございます
- お問い合わせである旨をお知らせください
(お知らせがない場合 お返事ができません)
- ご安心ください
お問い合わせの際に
お名前等を無理に聞き出したり
ご利用を無理強いしたり
は いたしません
場所
国立市内(東京都 多摩地区)
東京都 国立市 中3-2-12-305
(東京都立第五商業高等学校すぐそば)
バス
最寄りバス停「五商入口」
- JR国立駅からバス約10分
- JR立川駅からバス約15分
徒歩
JR国立駅・JR谷保駅から
いずれも約20分〜25分
当室周辺地図